事務所の近況 そして大山アークCCで月例杯優勝! 最近、朝晩少しずつ涼しくなってきました。秋の訪れが待ち遠しいですね。 8月最終週は、我が事務所では、急を要する案件が重なり大忙しでした(汗)。 しかし、スタッフのみんなが、毎晩のように日付が変わる...
「契約に関する法律知識」について講演しました 本日は、島根県森林組合連合会にて、「契約に関する法律知識」について講演させていただきました。 お話の中身としては、契約とはそもそもどういうものなのか、契約の成立要件とは?という話に始まり、契約が口...
石見出張 先日、出張のため益田市に行ってまいりました。 現地視察と、事件関係者との交渉のためです。 もともと、石見部の弁護士さんがかかわっていた案件なのですが、色々あって、遠く離れた松江に拠点を置く私に声がか...
スタッフブログ8月号☆★ スタッフのKです。 梅雨も明け、暑い日々が続きますね。 この暑さのせいか、私は7月中旬くらいから、バテ気味です・・・。 皆様も体調を崩されないようにしてくださいね。 7月はバタバタしており、ブログは...
松江サマーサッカーフェスティバル協賛広告 「青春の汗は人生の宝物 青少年のスポーツ振興を応援します!」 今日から8月3日にかけて、3日間の日程で「第27回松江サマーサッカーフェスティバル 愛スポーツ杯」が開催されます。 この大会は、県内17チーム、県外27チームの合計44チームが集まって、松江市内の各...
横浜出張 盛和塾世界大会に出席しました 7月18日から19日にかけては、盛和塾世界大会に出席するため、横浜に出張しました。会場は例年通り、横浜コンベンションセンターでした。 私は平成21年に入塾しましたので、世界大会は今回で3回目となりま...
車での移動 最近、子育てに追われ、更新が滞りがちになってしまいました。あまり期間を空けるとなかなか書けなくなるので、今日は頑張って投稿させていただきます。 山陰に来てからというもの、移動はどうしても車が多くなり...
「企業不祥事の対応方法」 全国中小企業団体中央会の機関誌に執筆記事が掲載されました! みなさんこんにちは。今日は、私の執筆した記事が雑誌に掲載された旨のお知らせです。 全国中小企業団体中央会が編集・発行している『中小企業と組合』という雑誌があります。その2012年6月号に私の執筆し...
著書「中小企業事業再生の手引き」が出版されました このたび、私の著書「中小企業事業再生の手引き」(日弁連中小企業法律支援センター編)が、㈱商事法務より出版されました。 この本は、日弁連中小企業法律支援センター内の事業再生研究会のメンバーが共同で...
社内研修会 合唱練習は妻にダメ出しされてまさに3日坊主で終わってしまった井上です。 さて昨日は、当事務所では弁護士とスタッフが合同で社内研修会を開催しました。開業5年目になりますが、当事務所がこのような社内...
合唱練習 先日の松江ロータリークラブの例会では、島根県合唱連盟の勝部俊行氏がお越しになり、「ふるさと」と、ロータリーソングの合唱練習が行われました。 私はあまり存じあげませんが、勝部俊行氏といえば、松江北...
スタッフブログ6月号★☆ スタッフのKです。 当事務所にも、遂に初の司法修習生さんが研修に来られ、事務所内は少し賑やかになりそうです。 6月のメニューはこちら。メニューの内容は同じですが、2部屋ある相談ルームの雰囲気に合わせて...
執筆ラッシュ 先ほど、今日締切だったスポーツ法学会会報に掲載予定の論文の原稿が書きあがりました。 論文って一部の関係者や専門家にしか分からない内容になることが多いですが、今回の内容もそんな感じです。書いている...
誕生! 今日は私事で恐縮ですが、投稿させていただきます(いつも私事的なネタですよね…(笑))。 5月20日、我が家に長男が誕生しました! 長女より1g軽い3094gで、元気な男の子です。 長女は、私が当事務所...
福井出張 中小企業関連団体との意見交換会 GW明け初日は福井県に出張しました。 これまで何度もお知らせしている中小企業関連団体との意見交換会が開催され、私は日弁連の委員として出席いたしました。 この意見交換会は、平成22年9月に熊本で開...
年中大山に入り浸り?? 今日はとてもいい天気でしたね。皆さんは休日をどう過ごされましたか。 私は、今日は、大山ゴルフクラブに行って参りました。 実は、今年から大山アークに加え、大山ゴルフクラブのメンバーにもなりました。毎...
スタッフブログ5月号☆★ スタッフのKです。 ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。。。 みなさまはお休みを満喫されましたでしょうか? わたしはめずらしく実家でのんびり過ごしました。 連休で気分もリフレッシュで...
ツツジの花 ~司法試験の思い出~勝負事は最後まで分からない 4月下旬からGWにかけてツツジの花が見頃を迎えます。 私の大阪の実家の庭には、横が5メートル以上、高さが3メートルくらいの大きさでツツジの花が咲きます。 弁護士になって、この時期に大阪に帰った時に...
遠方への出張 私の場合、遠方への出張というと、これまでは、弁護士会の委員会活動や会議、シンポジウムへの出席に伴うものが殆どでした(そういえば、講演のため岐阜に行ったこともありましたね)。 しかし、最近は、弁護...