人生の糧 ここのところ更新がなかなか出来ず、読者の方々にはご迷惑をおかけしました。体調を若干崩しておりました。心身のメンテナンスが済み、そろそろ「元気100倍!!」になりますので、心配不要です。 さて、我...
経営者の心 弁護士になり、中小企業関連のお仕事をさせていただいていると、必然的に会社経営者の方々とお付き合いさせていただくことが多くなります。 経営者の方々とお付き合いさせていただいていて感じるのは、儲かっ...
雲南市社会福祉協議会理事会にて成年後見制度について講義をしました 今日は、雲南市の三刀屋健康福祉センターにて、同市社会福祉協議会の理事会が開催され、私は、理事者研修にて、「成年後見人としての心構えについて ~円滑な成年後見業務のために~」と題して成年後見制度に...
社労士会 行政書士会 経営者協会 総会続きでした 5月下旬は各団体の総会ラッシュのようです。私も弁護士会の役員として、あるいは自分が会員として出席が続きました。 昨日は、島根社会保険労務士会の総会に、島根県弁護士会の副会長として来賓として出席しま...
奥出雲経由 広島出張 今週水曜日は、日帰りで広島出張でした。まず朝イチで松江で仕事を片付けて、広島に移動になりました。国道54号経由三次から高速ではなく、奥出雲の農園も視察したかったので、奥出雲町を経由して庄原インター...
「弁護士からのお知らせ」欄を改良しました! この度、「弁護士からのお知らせ」欄を少し改良しました。これまでは、投稿した順番にざっと並んでいるだけでしたが、カテゴリ別に整理したのと、月毎に投稿記事を整理しご覧になれるようにしました。 これ...
島根県弁護士会総会 4月28日は、島根県弁護士会の定期総会が開催されました。今回は役員として出席する初めての定期総会でした。 これまでは、「どの先生かが面白い発言や提案をするかな~」という感じで議論が白熱するのを期待し...
休日 昨日は久しぶりの家族サービス?ということで、妻に自由な時間を与えてあげて、私は子守りをしました。 午前中は、家で本を読んであげたり、アンパンマンやディズニーのDVDを観ました。午後から外に出るこ...
弁護士会 遺言相続110番 テレビにも取り上げていただきました! 本日、島根県弁護士会では、「遺言相続110番」と題して、遺言や相続に関する電話相談を実施し、私は午前中の相談を担当させていただきました。 今回はNHKさんとBSSさんの方々が取材に来られ、NHK...
松江ロータリークラブにて会員スピーチをしました 本日、松江ロータリークラブにて会員スピーチをしました。演題は、「スポーツにおける法律問題」で、スポーツ事故における責任等についてお話させていただきました。 ロータリークラブの通常の活動は、お昼に...
島根県弁護士会の副会長に就任しました 4月1日から平成23年度島根県弁護士会の副会長に就任しました。 副会長初日の業務は、関係各機関への挨拶回りでした。普段お会いできない方々とお話させていただく機会ですし、弁護士会を代表してのもの...
結婚式に出席しました 4月2日土曜日は、私が親しくお付き合いさせていただいている方のご子息様の結婚式に出席して参りました。 平田にあるホテルほり江で行われました。ホテルほり江は初めて利用させていただきましたが、非常にき...
東日本大震災チャリティゴルフ早慶戦 4月3日日曜日は、出雲空港カントリークラブで、東日本大震災チャリティゴルフ早慶戦が開催され、私も参加しました。私は、今回初めて早慶ゴルフコンペに参加しました。 震災後のこの時期に不謹慎との...
4月から雲南市社会福祉協議会において法人後見事業が開始されます このたび、雲南市社会福祉協議会では、法人後見事業を実施するために、4月から権利擁護センターを設置することになりました。 同社会福祉協議会では、今年の1月から3月にかけて3回にわたり、権利擁護セ...
松江商工会議所機関紙「しょほう」平成23年3月号の連載記事が掲載されました! 最終回 みなさんこんにちは。 昨日の新聞報道よると、東日本大地震で被災された福島県の方々十数名が、出雲に避難してこられたそうですね。島根県が被災者の方々の少しでも助けになっていると思うと、嬉しいですね...
東日本大地震被災地区に対する義援金 3月11日に発生した東日本大地震におきまして、被災された方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福を祈ります。 さて、このたび、松江ロータリークラブにおいて被災地区の方...
ニュージーランドの想い出 今日はホテル一畑にて松江ロータリークラブの通常例会が開催され、私も出席してまいりました。 その際、ニュージーランド地震災害義援金の募集があり、私も幾ばくかの金額を募金させていただきました。 以前...
新潟出張 前半戦 みなさんこんにちは。昨日、2月28日(月)は、新潟市内の新潟グランドホテルにて、日本弁護士連合会主催の「中小企業関連機関・団体との意見交換会」が開催され、私も日弁連の事務局委員として出席いたしま...
新潟出張 後半戦(本番) 中小企業関連機関・団体との意見交換会 新潟からの帰りは、新潟空港から伊丹経由で出雲空港に帰ります。伊丹での待ち時間が3時間間弱とやたら長いので、只今ラウンジで寛いでおります。空港のラウンジに入るのは私は初めてで、仕事したりお茶したり...
奥出雲出張 ~奥出雲は食材の宝庫~ 先日、奥出雲町の山奥に農場の現地視察に行く仕事がありました。「どうせ奥出雲まで行くのなら…」というのと、少しだけ時間があったのとで、ちょっぴり足を伸ばして、奥出雲ループ橋を上りきったところにある三井...