雲南市で成年後見について講演しました 今日は、雲南市で雲南市と雲南市消費者問題研究協議会の共催で研修会が開催されました。私は、その協議会で、「みんなで学ぼう!!成年後見の基礎知識」と題して講演の講師を務めさせていただきました。 今回...
松江商工会議所機関紙「しょほう」平成23年2月号の連載記事が掲載されました! 今月の表紙は… みなさん、こんにちは。今月も松江商工会議所機関紙「しょほう」が発行されました。もちろん私の連載記事、「弁護士はるおの法律相談室」VOL11も掲載されております。 そして、今回はいつもと違って…もう...
島根県弁護士会総会 ~来年度の副会長に当選しました~ 今日は午後から島根県弁護士会の定期総会が開催されました。色々議題がありましたが、一番大きな議題は役員選挙です。来年度の会長、副会長、そして常議員、それぞれ選挙が行われました。 そして……私は特に立候...
事業承継について講演しました 本日は日本ファイナンシャルプランナーズ(FP)協会島根県支部の研修会において、「中小企業における事業承継」と題して講演をしました。 FP協会においては、昨年7月に「相続の基礎知識」について講演を...
樹氷 写真は見ての通り樹氷です。樹氷といえば、山形県の蔵王スキー場が有名ですが、これは蔵王のものではありません。大山国際のチャンピオンコース最上部で撮ったものです。大山でもこれだけごっつい樹氷が形成され...
京都出張 1月23日は、午前中から安来市伯太町ふれあい会館にて安来市体育協会主催のスポーツ指導者研修会にて講師を務めました。 今回は、指導者ばかりではなく、保護者の方も出席して下さりました。指導者と保護者...
民法(債権法)改正について みなさんは、民法の改正作業が進んでいることをご存じでしょうか。 実は民法は1896年(明治29年)に制定されて以来、ほとんど抜本的な改正はなされてきませんでした。改正されたといえば、戦後に親族相続編...
スキー事故における法的責任について① 今年はとにかく雪が多いですね。近年山陰では、雪不足に悩まされ、「今、大山は降ってる?どんだけ積もった?」などスキーヤーにとってはやきもきさせられることが多かったですが、これだけ降ると心配はあまり...
スキー事故における法的責任について② すみません。話題が完全に逸れてしまいましたので、ここいらで真面目なお話をさせていただきます。 楽しい楽しいスキー・スノーボードですが、危険と隣り合わせです。私もよく他人とぶつかりそうになったり、...
松江商工会議所機関紙「しょほう」平成23年1月号の連載記事が掲載されました! みなさんこんにちは。本日、松江商工会議所の機関紙「しょほう」の1月号が発行されました。もちろん、私の連載記事も掲載されております。よろしければ、例によって下記PDFをクリックしてご覧になって下さい...
大雪 「骨太経営」への思い みなさんこんばんは。当事務所は、無事に1月5日から新年の営業を開始することができました。新年最初の仕事は、みんなで集まって駐車場の雪かきでした。私は、スキーウエアの上下を着て、さらにスキーブーツを...
新年のご挨拶と営業開始日変更のお知らせ あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。益々当事務所はパワーアップしてまいりますので、ご期待下さい。 営業開始日変更のお知らせ皆様には、新年の営業開始日を1月4日午後1...
年末年始休業のお知らせ 今年の振り返り 年末になって松江もやっと積雪がありましたね。大山ホワイトリゾートも本日やっとオープンするようですね!!私は松江に来て以来、これまで5シーズンは、全て大山スキー場オープン日に滑りに行っておりました...
本の紹介 「診察室にお入り下さい」シリーズ みなさんこんばんは。今日は本の紹介をしたいと思います。「本の紹介」といっても、私の書いた本や、私の読んだ本の紹介というのではなく、私の義父がこの度新たに本を出版しましたので、その本を紹介させてい...
松江商工会議所機関紙「しょほう」平成22年12月号の連載記事が掲載されました! みなさんこんにちは。最近やっと冬らしい寒さになりましたね。さて、わたくしが連載を続けております松江商工会議所「しょほう」の平成22年12月号の連載記事が掲載されました。 今回は「相続放棄の選択」...
経営者協会人事労務管理研究会の講師をしました 12月14日は、島根県経営者協会の人事労務管理研究会の講師を務めさせていただきました。 人事労務管理研究会の講師を務めるのは、今回で2回目で、1回目は夏場に従業員の職場でのトラブルについてお話さ...
松江ロータリークラブ家族忘年会 実は私、12月8日より松江ロータリークラブに入会しました。昨日は、私自身2回目の出席となり、ホテル一畑にて家族忘年会が開催されました。メンバーには、弁護士の大先輩や慶應大学の大先輩、さらに親戚や...
中小企業シンポジウムにて基調講演をしました 12月9日は、松江商工会議所にて、中小企業応援センターと松江商工会議所主催で、「中小企業シンポジウム 契約書・事業承継!弁護士がリスク管理の手法を伝授します!」が開催されました。 このシンポジウム...
「弁護士業務改革」 本が出版されました! この度、弘文堂から「弁護士業務改革」(日本弁護士連合会第16回弁護士業務改革シンポジウム運営委員会 編)という本が出版されました。 この本は、昨年11月に愛媛県松山市で開催された第16回弁護士...
松江ライオンズクラブで講演をしました 今日は、松江ライオンズクラブの例会にて、「スポーツにおける法律問題」という演題で講演をいたしました。 スポーツにおける法律問題という演題からすれば、プロ野球代理人のことやFAなどプロ選手の法的地...