著書「通常再生の実務Q&A150」が出版されました 拙著「通常再生の実務Q&A150問」がきんざいから出版されました全国の倒産処理に詳しい弁護士さん達との共同執筆です。 私の通算6冊目の著書になるかな。民事再生法の諸問題について余すところなく詳述してお...
所長の井上弁護士が松江商工会議所の専門家派遣事業セミナーにて「経営者が知っておくべき民法改正の勘所~リーダーの持つべきコンプライアンスの意識を踏まえて~」と題して講演をいたしました 本日、所長の井上弁護士が松江商工会議所・専門家派遣事業セミナーにて「経営者が知っておくべき民法改正の勘所~リーダーの持つべきコンプライアンスの意識を踏まえて~」と題して講演をいたしました。 たくさん...
岩田杏子弁護士が当事務所に加入しました 本日、岩田杏子弁護士が当事務所に新たに加入しました。これで当事務所は弁護士5名体制となりました。 皆様にさらに充実したサービスを提供できるよう精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
代表の井上弁護士が、顧問先企業様で「リーダーにとって大事なこと」と題してコンプライアンス研修の講師を務めました 本日、代表の井上弁護士が、顧問先企業様の経営幹部向けに、「リーダーにとって大事なこと」と題してコンプライアンス研修の講師を務めました。経営幹部の皆様のお役に少しでも立てたら喜びます。また、連休前に...
顧問先企業様あてに「新型コロナウイルスヘの対応についての法的問題」についてのお便りを発送しました 新型コロナウイルスの関係での対応には皆さん大変苦労され、精神的なストレスも相当なものになっていることでしょう。3月11日には、WHO(世界保健機構)が「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と発表...
所長の井上弁護士が出雲商工会議所にて「食品関連クレーム対処法 ~異物混入・不良品に対する消費者からのクレームを中心として~」と題して講演をいたしました 本日、所長の井上弁護士が出雲商工会議所にて 「食品関連クレーム対処法 ~異物混入・不良品に対する消費者からのクレームを中心として~」と題して講演をいたしました。 たくさんの方のご清聴ありがとうござい...
所長の井上弁護士のインタビュー記事が、「週刊新潮 2月27日号 注目の士業スペシャルインタビュー(弁護士編)に掲載されました! この度、当事務所代表井上晴夫弁護士のインタビュー記事が、「週刊新潮 2020年2月27日号 注目の士業スペシャルインタビュー(弁護士編)に掲載されました。 「都会の弁護士がクローズアップされがちな中...
民法改正に伴う契約書の修正のご相談 ご承知の通り、今年の4月に大幅に改正された民法が施行されます。 これに伴い、顧問先様を中心に「今まで使用していた契約書が新しい民法に合致しているか確認して欲しい。」というご相談が増えております。 当...
今朝の山陰中央新報に代表の井上弁護士のコメントが掲載されました 今朝の山陰中央新報の26面「幸せのカタチ人生100年時代の生き方 終活事情」「相続問題 存命中に対処」にて、相続問題について私のコメントが掲載されました。 相続はプラスの財産の分け方に目が行きがちで...
代表の井上弁護士が松江市立鹿島東小学校の総合学習で講演しました 本日、代表の井上弁護士が、鹿島東小学校の総合学習「すごいぞ!お仕事のひみつ」において、弁護士の職業について講演いたしました。 小学生の皆さんの将来に少しでもお役にたてれば喜びます。 当日の様子は鹿島...
代表の井上弁護士が第21回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションに登壇しました 当事務所の代表井上弁護士が、9月7日㈯に同支社大学今出川キャンパスで開催された第21回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションにて、コーディネーターとして登壇いたしました。 会場はほぼ満席...
代表の井上弁護士が事業承継について講演しました 本日、代表の井上弁護士が、島根県商工会連合会経営指導員等研修会において、 「事業承継における任せる側と任される側の心構え ~経営者保証ガイドラインにも配慮して~」 と題して講演いたしました。 ご清聴あ...
陶山勲弁護士がパートナーに就任しました 当事務所で勤務弁護士として働いていた陶山勲弁護士が、本年7月から当事務所のジュニアパートナーに就任いたしました。 これで当事務所は、パートナー2名体制となり、経営体制をより強固にすることができました...
勤務弁護士募集のお知らせ 当事務所では、新たに勤務弁護士の募集を開始しました(主に司法修習72期向けですが、期は問いません)。 たくさんのご応募お待ちしております。 詳しくは下記のひまわり求人ナビをご覧ください。 ひま...
代表の井上弁護士が熊本県体育施設研究協議会にてクレーム対応について講演いたしました。 本日、代表の井上弁護士が熊本県体育施設研究協議会にてクレーム対応について講演いたしました。ご清聴ありがとうございました。
高木弁護士が島根県企業防衛連絡協議会において「反社会的勢力に対する企業防衛」と題して講演をしました 昨日、当事務所の高木彩夏弁護士が、島根県企業防衛連絡協議会において「反社会的勢力に対する企業防衛」と題して講演をいたしました。ご清聴ありがとうございました。
代表の井上弁護士が松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました 本日、代表の井上弁護士が松江南高校で、職業教育「生き方講座」の講師を務めました。 この講座は一年生に向けた職業教育の一環として平成19年に始まり、井上弁護士は開講当初から毎年講師を務めており、今年で...
代表の井上弁護士が邑南町商工会の事業承継・後継者セミナーにおいて「息子に任せるということ~任せる側と任される側の心構え~」と題して講演いたしました。 昨日、代表の井上弁護士が、邑南町商工会の事業承継・後継者セミナーにおいて、「息子に任せるということ~任せる側と任される側の心構え」と題して講演いたしました。 夜間の講演にも関わらずたくさんの方々に参...