当事務所に高木彩夏弁護士が新たに入所しました 当事務所に司法修習を終えた高木彩夏弁護士が新たに加入しましたのでお知らせします。 同弁護士は、当事務所で司法修習を受け、当事務所に入所する流れとなった者で、比較的早期に当事務所に馴染んで皆様のお役に...
昨日の松江南高校生き方講座の様子が山陰中央新報に掲載されました! 昨日の松江南高校での職業教育「生き方講座」の様子が山陰中央新報に掲載されました。 井上弁護士の講義中の様子の写真と、井上の講義内容の要約が記載されておりました。 また受講した生徒さんからは、「一生懸...
井上弁護士が松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました 本日、所長の井上弁護士が、松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました。 同講座は、毎年秋に、一年生向けの職業教育として開催されているもので、井上弁護士は、今年で担当10年目になりました。
井上弁護士が「事業再生支援の心構えと取り組み方」について講演しました 本日、所長の井上弁護士が、島根県商工会連合会経営指導員研修にて、「事業再生支援の心構えと取り組み方」と題して、講演をいたしました。 午後1時から5時までの4時間という長丁場に及ぶ研修会で、受講生の方...
井上弁護士が「スポーツクラブにおけるリスクマネジメント」について講演をしました 本日、所長の井上弁護士が、島根県体育協会主催クラブマネジャーマネジメント講習会において、「スポーツクラブにおけるリスクマネジメント~知的財産(商標・著作権侵害・営業秘密漏洩)、クレーム対策などあら...
井上弁護士が執筆した論文がビジネスパートナー山陰に掲載されました 当事務所所長の井上晴夫弁護士が執筆した論文が本年1月5日発行の下記雑誌に掲載されました。 掲載誌: 季刊 ビジネスパートナー山陰 2016年1月号 出版社名: ㈱山陰経済経営研究所 掲載コーナ...
年末年始の営業日のお知らせ 年末年始の当事務所営業日について,御連絡いたします。 年内は12月25日(金)までの業務となり、 年始は,1月4日(月)からとなります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
井上弁護士が松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました 本日、当事務所の井上弁護士が、松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました。井上は、同講座の講師を平成19年から続けております。
井上弁護士が「障がい者の財産管理における留意点」について講演しました 本日、所長の井上弁護士が、雲南圏域障がい者地域自立支援協議会研修会にて、「障がい者の財産管理における留意点~経済的虐待をうまないために~」と題して講演を行いました。
井上弁護士が「民法上の不法行為論とハラスメント」について講演しました 当事務所の所長 井上弁護士が、島根県商工会連合会主催 島根県経営指導員等研修会にて「民法上の不法行為論とハラスメント」について講演しました。
マイベストプロ山陰の記事を更新しました 山陰中央新報社掲載のマイベストプロ山陰の記事を全面的に書き換えしました。 下記URLよりご覧ください。 https://mbp-sanin.com/inoueharuo-lawoffice/
事務職員募集のお知らせ 当事務所では、事務職員を募集しております。 募集内容の詳細については、下記URLをご覧ください。 ジョブカフェしまね https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/enterpri
著書「ホームロイヤーマニュアル」の改訂版が出版されました! このたび、拙書「超高齢社会におけるホームロイヤーマニュアル」の改訂版が出版されました。 初版から約3年での改訂版となりました。 今回の改訂では、法令改正などをアップデートした他、ホームロイヤ...
雲南地区福祉施設協議会研修会にてハラスメントについて講演しました 先日は、雲南市三刀屋のホテル上代にて、雲南地区福祉施設協議会の研修会が開催され、私が「みんなで気を付けよう!ハラスメント問題」と題して講演をさせていただきました。 ここのところ、ハラスメント...