記事
- ブログ (continued)
- はるお弁護士のブログ (continued)
- 経団連労働法フォーラム島根大会
- 「環境事故(土壌汚染・不法投棄)が起きた際の企業の危機管理」CSR普及協会の研修に参加しました
- 大阪桐蔭西谷監督に学ぶ ~高い志と謙虚な姿勢が粘りを生む~
- 朝日ファミリー劇場「桃太郎」をみました
- お盆期間中の営業について(13日は営業いたします)
- 人生初!一畑電車に乗りました!(^^)!
- 島根大学ロースクールで講義をしました
- 顧問先企業様での社内研修
- 日本体育施設協会パンフレットでの写真掲載
- いざという時に頼りになるか(GW中の営業について)
- 春恒例の食事会をしました
- 「じょうぶな子どもをつくる基本食」幕内秀夫さんの講演を聴きました
- 「グループ内部統制に関する諸問題~子会社リスクの管理等~」CSR普及協会の研修に参加しました
- 事業再生実務研究会@広島に出席しました
- 日本政策金融公庫松江支店の勉強会で「セクハラ・パワハラ」について講演しました。
- 弁護士法人井上晴夫法律事務所を設立しました!
- 経営法曹会議に入会しました
- 事務所報「ニュースレター」 創刊号を発行しました!
- HPのプチリニューアル
- その他の活動
- その他業務の紹介
- 事務所
- 「任せる社長ほど事業承継はうまくいく」と題して講演しました!
- 著書「任せる社長ほど会社はうまくいく」を出版します
- 松江市立鹿島東小学校にて~総合的な学習の時間「すごいぞ!お仕事のひみつ」~の講師を務めました
- 新著 ワンチャンスをものにする を上梓いたしました
- いただきものをしました。その2
- いただきものをしました。その1
- JLPGAステップアップツアー「山陰ご縁むす美レディース」に協賛いたしました
- 弁護士業務改革シンポジウム@名古屋でパネリストを務めました
- 事務所開業15周年のお祝いをいただきました!
- 顧問先企業様において「混迷の時代に求められるリーダー像」と題してお話いたしました
- 私のインタビュー記事が、「中央公論 5月号 THE LEADER-戦略を語るー」に掲載されました。
- 著書「通常再生の実務Q&A150」が出版されました
- 顧問先企業様で「リーダーにとって大事なこと」と題してコンプライアンス研修の講師を務めました
- 新型コロナウイルスヘの対応についての法的問題
- 出雲商工会議所において、「食品関連事業者向けクレーム対処法~異物混入・不良品に対する消費者からのクレームを中心として~」と題して講演をいたしました
- 私のインタビュー記事が、「週刊新潮 2月27日号 注目の士業スペシャルインタビュー(弁護士編)に掲載されました。
- はるお弁護士のブログ (continued)
Plugin by dagondesign.com